11月9日 地区会交流会in広尾・大樹

尖閣諸島沿岸の中国漁船衝突問題、国は犯人探しに躍起のようです。しかしそれだけ重要な情報の管理があまりにもお粗末すぎやしませんか。日本国民誰しもが興味を持ち、ごく一部の国会議員だけにしか公開されなかった映像があっという間にネットを通じて配信されてしまう。この国の情報管理の甘さと、ネットの恐ろしさを感じずにはいられません。

第3回を迎えた同友会帯広支部地区会の持ち回りで開催されている「地区会交流会」が先週末、十勝南部の広尾町、大樹町で行われました。私も今回はCO2の排出削減に協力しようと自転車で現地入りしました。

十勝といえば広大な平野に広がる農地のイメージが先行しますが、広尾町、大樹町はともに港を抱え海の幸にも恵まれた地域なんです。
そのせいか海の幸を目当てに?今回の交流会では60名ほどの会員が集まり交流を深めました。

地区会交流会恒例の視察研修では、大樹町で雪印乳業㈱大樹工場、航空公園にある宇宙航空研究開発機構実験場、群馬県前橋市に本社を置く漬物メーカー「たむらや」大樹工場、広尾町では先日竣工したばかりの「とかち飼料」、サンタランド、などを見学しました。
img_1000-w640.jpgimg_1003-w640.jpg
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の実験場
img_1006-w640.jpgimg_1009-w640.jpgimg_1015-w640.jpg
Q.ここで問題です。群馬県前橋市に本社がある「たむらや」の工場がなぜ、遠く離れた北海道の大樹町の港の横に出来たのか?(答えはあとで)
img_1018-w640.jpg
先月竣工式を終え、現在来春からの本格生産を開始する「十勝飼料」現在、日本国内最大の生産規模を誇る飼料工場です。
img_1019-w640.jpg
日本国内で唯一、ノルウェーのオスロから指定を受けたサンタランドではクリスマスには一足早いハンドベルの演奏をしていただきました。汚れた心に染み渡る純粋な音色でした?

普段、見ること聞くことのない地域の産業や製造業など、改めてじっくりと見ることが出来ました。夜の交流会には大樹町町長、広尾町副町長も駆けつけ、夜遅くまで海の幸、山の幸を味わいながらの交流が続きました。

A.先ほどの問題の答え 漬物工場では大量の水を使用するため水道料、水処理費用の安い地域であるがそれ以上に、創業者の遺言で漠然と将来は北海道の太平洋沿岸に工場を作れとの教えを守ったのだそうです。すごい話ですなぁー!(蛇足ですが、漬物の原料も一部地元産もありましたが、やはり中国産が圧倒的に多かったです。これも現実なんですね。)

ページトップへ戻る