ナタネの開花

以前、紹介した帯広市の外山農場さんのBDFを目的に今年から試験栽培を始めたナタネの花が咲き始めました。
p7200037-w560.jpgp7200042-w560.jpg
実は、私もナタネを始めて近くで見たのですが、かわいらしい黄色い花と違って、葉はまるで大根の葉のように大きくたくさんあり、改めて緑肥作物なんだと感じました。
 今年は外山農場さんではドリルを使っては種したのですが、除草や収量の面からも農業試験場などとの調査で評価をしていくそうです。
p7200040-w560.jpg
 また外山農場さんでは、農村景観にも配慮してその他にヒマワリなどを撒いており、農場前の道路は通行量も多いのですが開花時期には車を止めて、その風景をカメラに収めていく人も結構いるそうです。農業の役目ってこんなところにもあるのでしょうね。

ページトップへ戻る