明日で8月も終わりますが、とにかく今月は暑かった。
帯広測候所の記録によると30度を越す真夏日が今日までに10日、25度以上の夏日は26日と平年の15.7日を大きく上回ったそうです。

この猛暑の影響で寒冷地型作物のビートなどはごらんのとおり。
では高温型作物のすべて良いかと思えば、開花時期の短い大豆などは低温、日照不足の影響を受け莢数がかなり平年から見ても少ないようです。
収穫を終えた小麦は、相対的には平年以上の収穫があったようですが、歩留まりなど最終的にどれだけの製品になるかまでにはもう少し時間がかかるようです。